2019-01-01から1年間の記事一覧
迎合・忖度ではなく、その空間の波動が淀まぬようにすることを行動の前提の一つにする。然るべき所作を理解し実行することが大事です。調和させる、ではなく、調和の内部にお邪魔するということで、それを実現するためには愛がないと絶対にできません。また…
12月21日(土)@不動前 Permian(http://www.permian.tokyo)open/start 14:30/15:001000円〜2000円の任意 出演TAGOMAGO+tamaruデュオ加藤裕士ソロ 先日足利で演奏してきました。なんで足利?とよく聞かれますが、自分がやっていきたいことそのものだからとしか…
2018年の秋口に、『上池袋anoxia』という自宅で運営しているスペースを通して知り合った方から栃木県足利市で開催されるパフォーマンス公演の情報を教えていただきました。私は栃木県佐野市に実家があり栃木県立足利高校に通っていたので、足利はとても馴染…
先日のラグビー日本vsスコットランド、芸術に関心のある方はぜひ見たほうがよかったです。スポーツでしょと思うかもしれませんし、スポーツなのですが、そこには極端な状態にある人間がいました。ラグビーやサッカーといったスポーツは、勝つ、勝つために点…
音楽は人に聴かれてしまう、繋がり合ってしまうという事実はとても重要です。願わくはそれを演奏自体で体現したい。アナログなエレクトロニクスは基本的には物単体では音が出ないので、物と物を接続することによって初めて音が出ます。これは実はとても尊い…
11月1日(金) @銀座 奥野ビル306号室 (306project.web.fc2.com/index. htm) 13:00〜21:00 入場無料 出演 加藤裕士 13:00〜21:00のあいだ十数回ソロを行います。 この催しは「中央区まるごとミュージアム」 の一環として開催します。
なぜかというと、その地で演奏することにあまりに強烈な必然性を感じるからです。逆に言うとそれ以外の地では必然性を感じることがなかなか難しいです。愛着とも言えるのでしょうか。この必然性とは何かと考えることは、「空間」とか「環境」と一言で言える…
10月16日(水)@銀座 奥野ビル306号室(http://306project.web.fc2.com/index.htm)open/start 19:30/20:001000円 出演加藤裕士
9月20日(金)@銀座 奥野ビル306号室(http://306project.web.fc2.com/index.htm)open/start 19:30/20:001000円 出演加藤裕士
レビューやコラムを掲載するブログを始めました。 https://2019anoxia.blog.fc2.com
8月30日(金)@不動前 Permian(http://www.permian.tokyo)open/start 19:30/20:001000円〜2000円 出演田中慎太郎加藤裕士
8月3日(土)『anoxia研究会〜物と声♯1〜』12:45集合 13:00〜15:00入場無料集合:上池袋 anoxia※集合後、anoxiaから3分ほどの本会場に移動します。 ジョン・ ケージの作品を参照しながら音楽とは一体何かということにつ いて考えてみます。
6月22日(土)『anoxia研究会〜平家物語を語る〜』@上池袋 anoxia13:00〜15:00入場無料 「吉村昭の平家物語」(講談社文庫)を主なテキストに、 平宗盛を主軸として物語全体の面白さを語ります。( 未読の方はネタバレ注意!) 話し手藤崎泰祐
石を積む vol.2 福家由美子個展 ●日時 6/2(日)〜6/5(水) 17:00〜20:30頃 ●場所 銀座奥野ビル306号 (東京都中央区銀座1丁目9−8) ●概要 石を積むことを考えた展示形式の発表です。 今回のテーマは関連すること。
6月18日(火)@不動前 Permian(http://www.permian.tokyo)open/start 19:30/20:001000円〜2000円 出演加藤一平加藤裕士
6月12日(水)『消尽』@銀座 奥野ビル306号室(http://306project.web.fc2. com/index.htm)open/start 19:30/20:001500円 出演松本一哉加藤裕士 「即興」という魔物を相手に泥沼の格闘を繰り広げるよりも「 音楽を演奏すること」について考えてみたい。 演奏行…
5月25日(土)『anoxia研究会〜ジャック・デリダ/声と現象と私〜』@上池袋 anoxia(https://anoxia2018. hatenablog.com)13:00〜15:00入場無料 テーマを設けて参加者みんなで考える会です。今回のテーマはジャック・デリダの『声と現象』です。入口でありラスボ…
5月24日(金) @不動前 Permian (http://www.permian.tokyo) open/start 19:30/20:00 1000円〜2000円 出演 加藤裕士
5月15日(水)『消尽』@銀座 奥野ビル306号室(http://306project.web.fc2.com/index.htm)open/start 19:30/20:001000円 出演加藤裕士
4月24日(水) @不動前 Permian (http://www.permian.tokyo) open/start 19:30/20:00 1000円〜2000円 出演 加藤裕士
4月21日(日)『off voice』open/start 19:30/20:001500円 出演津田貴司加藤裕士 豊島区上池袋4-20-1 東武東上線「北池袋駅」より 徒歩5分 JR埼京線「板橋駅」より 徒歩10分
4月19日(金)『消尽』@銀座 奥野ビル306号室(http://306project.web.fc2.com/index.htm)open/start 19:30/20:001500円 出演増渕顕史加藤裕士 企画 anoxia
4月6日(土)『anoxia研究会〜プログレの深淵〜』@上池袋 anoxia(https://anoxia2018. hatenablog.com)14:00〜16:00入場無料 テーマを設けて参加者みんなで考える会です。今回のテーマはプログレです。2019年におけるプログレとは!? 話し手藤崎泰祐
4月14日(日)『Park』@上池袋 anoxiaopen/start 16:00/16:301500円 出演石川高加藤裕士 豊島区上池袋4-20-1 東武東上線「北池袋駅」より 徒歩5分 JR埼京線「板橋駅」より 徒歩10分
3月21日(祝・木) @不動前permian (permian.tokyo) open/start 19:30/20:00 1000円〜2000円 出演 加藤裕士
津田貴司ワークショップ『みみをすます in 上池袋界隈』 ◎春の上池袋界隈で、耳のピクニックに出かけてみませんか? ◎簡単なガイダンスの後、 2時間程度ゆっくり歩きながら行います。いつもの散歩道も、 注意してみみをすますと、驚くほど豊かな音の風景が広…
「石を積む」事に焦点を当てた、展示形式の発表です。 ●日時:2019年2月23日(土)〜2019年2月25日(月)15:00〜20:00頃 ●場所:銀座奥野ビル 306号室(スダ美容室)〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目9−8 ・・・・・・・・・・・・・・ 石を積むという…
3月2日(土)『SEGMENTS workshop〜時間を聴く〜』@銀座 奥野ビル306号室(http://306project.web.fc2.com/index.htm)15:00〜17:001000円(準備の為、できる限りご予約をお願い致します)※ご予約・お問い合わせhrsh.kato@gmail.com(anoxia 加藤) 「SEGMENTS」とは…
2月27日(水)@不動前permian(http://www.permian.tokyo)open/start 19:30/20:001000円〜2000円 出演加藤裕士
2月3日(日)『Park』@早稲田 shy (http://kkunstwatanabe. wixsite.com/shys)open/start 15:00/15:301500円 出演石川高加藤裕士 企画anoxia